魔法料理アカデミーからの中間試験問題 試験A
問1
図形には1文字ずつひらがなが当てはまる。2つの図形を表す言葉はなんだろう。
さらにヒントが欲しい
上の図形は「きゅうたい」だ。下の図形は「???うたい」になる。
答えを見る
答えは「きゅうり」だ。
問2
左側の謎の記号はなんだろう。どこかに情報があるはずだ。
さらにヒントがほしい
これは対策ノートに記載がある「魔界の古代文字」だ。1文字ずつ表から探して変換しよう。答えは7文字の食べ物になるぞ。
答えを見る
答えは「スポンジケーキ」だ。
問3
漢字で「官令」と書いてあるが、パーツを分解して見てみよう。
さらにヒントがほしい
アルファベットに見える部分だけを見ると「BA」になる。同じように、カタカナに見える部分だけを見よう。
答えを見る
答えは「ウマ」だ。
問4
この問題はこれだけでは解けない。「デボ」「ビビス」などの記載があるものを探そう。
さらにヒントがほしい
対策ノートに貼られている「ひょうたんの成長」が関係していそうだ。ひょうたんの形と問題の文字群を見比べよう。
さらにヒントがほしい
「デボ」は「大きい/小さい」という形だ。問題の文字群のうち「大きい文字/小さい文字」だけを見ると「ジョキョ」になる。
「ビスビ」の「大きい/小さい/大きい」に対応するものは3つあるぞ。
答えを見る
答えは「ショウリョウバッタ」だ。
問5
試験Aの問題用紙をよく観察しよう。
さらにヒントがほしい
表面下部と裏面上部にイラストのかけらがある。問題用紙を折って、2つのイラストを作ろう。
答えを見る
答えは「マーメイド」だ。
問6
表の3つの点に1文字ずつ な、が、さ を当てはめてみよう。これが灰色の矢印で「ねぐせ」になるとは、どういうことだろうか。
さらにヒントがほしい
50音順で矢印の長さ分下にずらすことで、「ながさ」が「ねぐせ」になる。
さらにヒントがほしい
同じように た、か、さ を当てはめ、黒の矢印分下にずらそう。「た」の2つ下は「つ」、「か」の2つ下は「く」だ。
答えを見る
答えは「つくし」だ。
問7
この問題はこれだけでは解けない。ひょうたんに関する問題や情報を見返そう。
さらにヒントがほしい
問4がひょうたんを使う問題だった。問4の文字群の中で、対応するひょうたんがないものを探そう。
さらにヒントがほしい
対応するひょうたんがないのは「スンカ」「ラーシ」の2つだ。
答えを見る
答えは「シーラカンス」だ。
最後の謎
文字数の指定通りに答えを入れると、「ショウリョウバッタ→??→ツクシ→シーラカンス→スポンジケーキ→キュウリ→???→ウマ→マーメイド→????」このようになる。
順番の法則を見つけよう。
さらにヒントがほしい
この順番はしりとりになっている。しかし、3つの?に同じ単語を入れようとすると、しりとりが成立しなくなってしまう。これは一体どういうことだろうか。
ポイントは、?には文字ではなくイラストが入るという点だ。
さらにヒントがほしい
1つのイラストで3通りの呼び方があるイラストを当てはめよう。呼び方が「タ…ツ」「リ…ウ」「ド…ン」となるイラストだ。
答えを見る
答えは「タツ」「リュウ」「ドラゴン」と呼ぶことのできる、②のイラストだ。