ごきげんよう。SCRAPはすぬまです。
前回の記事では「SCRAP流 社内パーティーの作り方」の準備までをSTEP7までご紹介しましたので、今回は当日の様子をお届け!
============
STEP8 パーティーを楽しむ!
当日を迎えて、準備をバタバタと終えたら、あとは楽しむしかないでしょう。
一応受付を作ってそこで名札(名前と仕事内容)を書けるようにして、バイトや新入社員の交流をはかってみたり。会議室をまるまるクロークにしたり。誘導にスタッフを割いたり。
とまぁ、イベントっぽい準備もしましたが、ごはんと飲み物があって、みんなが集まったらあとはタイムテーブル通りに進行するのみ!
廊下も飾りつけがされています。
代表加藤の名言も(加藤さよならパーティーも兼ねてますので)。
メイン会場ではマイクを使いました。
フードエリアはこんな感じ。
ドリンクエリアは頂き物のお酒が並んでます。
こちらが今回のメイン! 寿司職人エリアだぁぁぁーー!
今回1人6貫のコースだったので、その6貫の争奪戦も繰り広げられました。
ルールはこちら(の下部)↓
自由参加のつもりでしたが、せっかくだからってことで1人1回は勝負しないとダメ! というルールに急きょ変更。あちこちでじゃんけんが繰り広げられる。
会議室のひとつでは「美術フリマ」が開催。
最初の乾杯からは基本的にはずっと歓談だったので、いつの間にか大奥が形成されたり、
メイン会場なはずなのに寂しいことになったり、
とにかく7月に引っ越してきてから、過去1番人が多くて、1番わちゃわちゃした夜になりました。
STEP9 さよならパーティーらしさを出す
さよならパーティーなので主役に挨拶をしてもらいましょう。
でも普通に挨拶してもらうだけじゃつまらない! ってことで、
「加藤隆生ゲリラバトルタワー 〜簡単に休むっていうな! 俺らを倒してから言え!〜」
という名の余興が突如開催!
前回の記事でも触れましたが、弊社代表加藤は3月から人活こと人間活動に入ります。つまりこのパーティーが行われた2月28日はおやすみ直前夜だったのです。
バトルタワーというのは大阪&下北沢ナゾビルオープン時にファンクラブ限定で行われた、コアなSCRAPファンなら知っているイベント(各階に門番がいて、門番との勝負に勝つと1階ずつ上に上がり、負けると1階からやり直し。最上階を目指すというシンプルなルールだが、最上階に到着している時には疲労困憊満身創痍に陥るという狂気に満ちたイベント)。
今回のチャレンジャーは加藤隆生1人なので、1階ずつ上がっていくのは割愛して、3人の門番と勝負をして全員に勝つことができたら最後の挨拶ができる、というルール。
世界で最もクリエイティビティな準備体操と名高い「ソメカワ体操」で全員で体を温めて、
第一の門番だーよしによる、「体力対決〜毎日飲んでばっかりで、体なまってんちゃうか?」ってことで手押し相撲対決。
第二の門番よしむらによる、「運対決〜まだ“俺選ばれてる人間やし”とか思ってんちゃうか? まだ運持ってるか見たるわ!〜」ってことでトランプ対決。
第三の門番さかいだにによる、「パズル力対決~堺谷光のぷよぷよはメディアアートです~」ってことでぷよぷよ対決。
STEP10 良い話をしてもらう
偉い人から良い話をしてもらいましょう。そして聞きましょう。
代表加藤は、先ほどSTEP9でも書きましたがバトルタワーを勝ち抜いて無事に挨拶する権利をゲット。おやすみに入る直前の挨拶ということで、なぜ人間活動に入るのか、その間の動きやら長々と喋ってました。
(ちなみに結局3月に入ってからすでに6日くらいは事務所で代表の姿を見かけてる)
取締の飯田からはMVP発表で良い話が聞けました。予想以上にしっかりMVP発表してくれたので幹事もびっくり。
いいお話しが聞けると、来期もぐっとみんなで頑張りましょうって気になりますね。
STEP11 宴もたけなわ感を出す
どんなパーティーも終わるものです。締めをちゃんとしましょう。
4月に入ってくる新入社員たちによる1本締め! みんながんばれよー!!
STEP12 片づける
事務所での開催だったので、すぐにでも仕事ができるように現状復帰しましょう。
「東京ドームでイベントをやった中で1番撤収が早い会社」といえばSCRAP。みんなであっという間に片づけ完了。
余ったカレーとピザは冷凍庫に。翌日にはとある公演のテストプレイが控えてたので、準備に戻る人は準備に。
いつも通りのSCRAP事務所に戻りました!
STEP13 DOBONをする
つまり後夜祭を楽しみましょう。
SCRAP伝統行事「宝探し」の記事を書いた時にも出てきましたね。SCRAP伝統ゲームに空が白んでくるまで興じるのです。
============
以上、「SCRAP流 社内パーティーの作り方」でした。
参考にしてくれたってかまわないんだからねっ! ふふふ。