追憶のハロウィンからの脱出 謎付きクリアファイル 差出人不明の挑戦状
このたびは、【追憶のハロウィンからの脱出】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル 差出人不明の挑戦状」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。
左列1段目
黒い漢字を上から読むと「市」は「し」、「布」は「ふ」、「区」は「く」となります。
同じようにして青い漢字を読んでみましょう。
答えを確認する
「亜胃魔巣句」を読んだ「あいますく」が答えです。
左列2段目
同じ色の背景をどこかでみていないでしょうか。
一緒に入っていた正方形の用紙の背景と同じ色のようです。
同じ色の面を使って解く謎です。今後も出てくるので覚えておくと良いでしょう。
用紙に描かれている、3文字のイラストの最後の文字を上から読んでいきましょう。
答えを確認する
イラストは「すずめ」「かれー」「かえる」です。
答えは「めーる」です。
左列3段目
「晴」は「青色の日」、「横」は「黄色の木」を意味しており、そのイラストの間を読むと示された言葉になっています。
同じように「株」と「炭」の間を読んでみましょう。
答えを確認する
「朱色の木」と「灰色の山」の間にある「節約」が答えです。
左列4段目左側
正方形の用紙の両面を使う謎です。
「桃太郎の家来」とは犬・猿・キジのことです。
それぞれのイラストの裏の文字を上から読んでみましょう。
答えを確認する
それぞれのイラストの裏にある「いのり」が答えです。
左列4段目右側
正方形の用紙の紫の面を使う謎です。
指示文が示しているのは「東西南北」ではありません。
それぞれの言葉が入っているイラストを見つけ、繋いでみましょう。
答えを確認する
「とうがらし」「せんざい」「ぎんなん」「ぼくさー」を繋いで囲まれる「北海道」が答えです。
右列1段目
正方形の用紙の両面を使う謎です。
「ひとつなぎ」とは「しりとり」でつなぐことです。
5文字のイラストを見つけて、しりとりをしてみましょう。
答えを確認する
「ぱんけーき」「きゃらめる」「るーれっと」「とうがらし」「しゅりけん」と繋げて順に裏を読むと、答えは「ぴーなっつ」となります。
右列2段目
「アニバーサリー」を日本語にすると「記念日」となります。
何を日本語にすると「日記」になるか考えてみましょう。
答えを確認する
答えは「だいありー」です。
右列3段目
正方形の用紙の赤い面を使う謎です。
盤面の中には謎で指定されているものと同じ線が描かれています。
2本の線が交わる場所を見つけ、そのマスにある文字を順に読みましょう。
答えを確認する
答えは「ほしうらない」です。
右列4段目
それぞれの言葉の裏にうっすら描かれているマークに注目しましょう。
マークのとがった部分の数が2つの場合、その言葉の2文字目が抜き出されているようです。
答えを確認する
答えは「にほんご」です。
右列5段目左側
正方形の用紙の赤い面を使う謎です。
盤面をよく見ると2種類の文字があるようです。
指定されている種類の文字だけを上から読んでみましょう。
答えを確認する
答えは「きんようび」です。
右列5段目右側
正方形の用紙の赤い面を使う謎です。
「ひまわり」とは「ひ」の「まわり」ということを表しています。
盤面で「ひ」を見つけてその周りの文字を読んでみましょう。
答えを確認する
答えは「えかきうた」です。
右列6段目
まずは指示されている通り赤い線を切りましょう。
細長い部分の根元あたりを斜めに折るとメガネを作ることができます。
折った紙の先端をもう1つの切れ目の裏側に差し込むと、紙を折らずに蝶ネクタイを作ることができます。
その状態で青い矢印の先を見ましょう。
答えを確認する
答えは「団子」です。
答えはわかったがどうマスに埋めるかわからない
縦横に答えの言葉が入るように埋めていきます。
言葉は上から下、左から右に入り、マスが交わる場所には同じ文字が入ります。
全ての答えを埋めることができたら数字の振られたマスの文字を抜き出していくと新たな指示文ができあがります。
答えを確認する
指示文はできたがどうしたらいいかわからない
「ならんだごーるど」がわからない
「ゴールド」とは「金」のことです。
盤面の中に「きん」が並んでいる場所がないでしょうか。
「やまをつくる」がわからない
どうやら「ならんだごーるど」とは「き」と「ん」の間のようです。
指定された場所で山折りしましょう。
「あかやじるしよめ」がわからない
指示通りに紙を折ると赤い矢印が4文字の言葉を指しています。
答えを確認する
「きんようび」のなかの「きん」の間の線で山折すると、赤い矢印が「たんてい」を指しています。