【謎だらけの火星からの脱出】謎付きクリアファイル STEP1
パスコードを半角小文字で入力してください
問1
まずは、四角の向きを矢印の右側と同じ向きにしてみましょう。
さらにヒント1
左側の文字は何か一工夫加えることで、矢印より右側の二字熟語と同じになりそうです。
さらにヒント2
それぞれの記号やアルファベットの間の隙間をつなげて書いてみましょう。
答えは2文字の国名になります。
答え
答えは「日本」です。
問2
文字の向きに注意しながら紙を重ねて4文字の単語を同時に4つ作りましょう。
※入っていたアイテムシートから短冊4枚(4文字のひらがなが書かれたシート)を切り取っていない場合は、切り取りましょう。
さらにヒント1
単語はそれぞれ「すいすい」「おくみつ」「しんがり」「ならせん」の4つを使います。
さらにヒント2
「おくみつ」の「く」の上に「しんがり」を乗せ、縦に「おんみつ」を作りましょう。
もう1枚の縦にかかれた短冊で、もう1つの言葉を作れないでしょうか。
答え
4つの言葉を同時に作り裏返すと、「といにはろけっとがこたえ」と書かれています。答えは「ロケット」です。
問3
変換表メモの裏にある、惑星記号対応表を見て図中に線を引きましょう。
※入っていたアイテムシートから惑星記号対応表が書かれたシートを切り取っていない場合は、切り取りましょう。
答え
答えは「エイセイ」です。
問4
「謎」から始まり、次は「物」「く」「青」の順に進みます。
さらにヒント
月も星です。丸い形なのでここも通っていきましょう。
21個の星を通り終えたら、6の倍数を読んでいきましょう。
答え
答えは「赤信号」です。
問5
「スマートフォンキットの表面」を持って、透かしてみましょう。風船の中に文字が現れるので、その文字を読みましょう。
答え
答えは「荷物」です。
問6
253は主に中学生~高校生のことを指します。
さらにヒント1
17・27はそれぞれ英語で書いたときの読み方が入ります。
さらにヒント2
1=て、4=か、7=る がそれぞれ入ります。
答え
答えは「すいせい」です。
問7
中央にある封筒のマークから、左右に矢印で分岐しています。
それぞれ、イラストから何を表しているか想像してみましょう。
さらにヒント1
一番右の4つの〇は、これを出したときに押される使用済みのハンコのことを指しています。
さらにヒント2
左上のイラストに書かれたものは「パソコン」です。
封筒のイラストからパソコンを通じて送るものは何か考えてみましょう。
答え
答えは「がめん」です。
問8
矢印の方向を見ながら、文字を埋めていきましょう。
さらにヒント1
3文字で「メイク」が縦書きに入るのは中央の●の3つです。
ここを起点に矢印の向きに入れていきましょう。
さらにヒント2
サンコウが通る形が答えです。全て直線で繋がり、アルファベットの形になります。
答え
答えは「Z」です。
手順書は埋まったが何をすればいいか分からない
手順書に問1~8の答えを埋めましょう。
埋めることが出来たら、「スマートフォンキット」のみを取り出して折ってみましょう。
1.が分からない
ロケットの上半分日本は地球のどこかに、下半分は「スマートフォンキット裏面」のどこかにあります。
紙を折ってロケットを日本で完成させましょう。
2.が分からない
同じ形の衛星は宇宙に浮かんでいるようです。2つの衛星を中面で合わせて折るようにしましょう。
3.が分からない
赤信号は2種類あるようです。紙を上手に折って2つ完成させましょう。
3.が分からない②
赤信号を2つ作ると、近くに段ボールと両手が出てくるはずです。
2.で合わせた衛星と同じように2つを重ね合わせましょう。
4.が分からない
ロケットは表面にはなく、折り込んだ中にあります。
そこに、問2で出てきた彗星と同じイラストのものを合わせましょう。
合わせ方が分からない場合は、次のヒントを参照してください。
4.が分からない②
このように合わせることで、スマートフォン端末が完成します。
5.が分からない
惑星記号対応表を参考にスマートフォンの液晶画面の上に線を書き込んでみましょう。
6.が分からない
書き込むと、4つの小文字アルファベットが現れるはずです。それらを、Zの書き順で左上から右下まで読んでみましょう。
このステップの答え
答えは「open」です。パスコード欄から入力しましょう。