Mystery for You あるディストピアからの脱出
このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「あるディストピアからの脱出」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。
暗号aの謎のヒント
「死んだ後」をひらがな2文字で表すとどんな言葉になるか考えてみよう。それがわかると、「言葉を集めたもの」の最初の文字が分かるので、そこから順に推測していこう。
さらにヒント
「死んだ後」には「しご」、「言葉を集めたもの」には「ごろく」、「沖縄の市」には「なは」が入る。このとき、答えの位置にはどんな言葉が入るかを考えよう。
丸の数を数えて、この文字列が何かの並びになっていないかを考えよう。
答えを確認する
左から「いちにさんしごろく…きゅうじゅう」という文字列になっているので、答えは「ちきゅう」。
地球を暗号解読紙で2つ同時に作り、指し示される言葉を暗号bの空欄に入れよう。
暗号bの謎のヒント
まずは?が何かを考えよう。♣は「クラブ」と考えよう。
さらにヒント
♣のマークが3分割されて並び替えられていることから、「クラブ」の文字を並び替えると?は「ブラック」となる。
つまり、「1つが♣のとき、答えはもうひとつのブラック」となる。この文章の意味を考えよう。
答えを確認する
♣ともう1つのブラック、つまり黒いマークは「スペード」だ。よって答えは「スペード」。
これを暗号解読紙で2つ同時に作り、指し示される言葉を暗号cの空欄に入れよう。
暗号cの謎のヒント
「自分」「ひざ」「はちみつ」を示す英単語を考えて、各数字に入る文字とその法則性を考えよう。
さらにヒント
「ミー」→「自分」、「ニー」→「ひざ」、「ハニー」→はちみつ、と考えよう。
つまり、①=ー、②=ニ、③=ミ、⑧=ハ、となるぞ。これをもとに答えが何になるかを考えてみよう。
答えを確認する
丸数字に対応した漢数字を入れてカタカナとして読むと、右側の言葉の意味になる、という法則なので、七を反転、回転させて考えると答えは「カニ」。
暗号解読紙を指示文通りに切り離してから、「カニ」を2つ同時に作ろう。そのとき指し示される言葉を暗号dの空欄に入れよう。
暗号dの謎のヒント
右側の数字が入っている図形に注目しよう。これは将棋の駒を示している。将棋の駒の並び方を調べてみよう。数字との関係性が見えてくるはずだ。
答えを確認する
右側の数字は、その駒が将棋の初期配置において何枚置かれているかを表している。これと濁音の位置などから考えると、上から順に「ふひょう」「おうしょう」「きんしょう」「ぎんしょう」「かくぎょう」となる。よって答えは「おんぷ」となる。
これを暗号解読紙で2つ同時に作り、指し示される言葉を暗号eの空欄に入れよう。
暗号eの謎のヒント
アルファベットと数字の組み合わせの意味を考えよう。G5を赤枠の座標と考えてみると、G5=イ である。次にW5について考えてみると、Wは座標にはないので別の意味であると考えられる。G5-W5=イブニングであることも組み合わせて考てみよう。同じようにH6=ヨ であることと、H6-N5=ヨミガエリであることからNの意味を考えてみよう。
さらにヒント
G5の「イ」から左に5文字進むと「イブニング」と読むことができる。また、H6の「ヨ」から上に5文字進むと「ヨミガエリ」と読むことができる。また、方角記号が右下についていることから、Wは「WEST」=「西」、Nは「NORTH」=「北」を示していることが分かる。この法則の通りに文字を拾っていき、答えを導き出そう。
答えを確認する
法則の通りに文字を拾うと、答え1=「ムラサキ」、答え2=「ミドリ」、答え3=「ドクロ」となる。
指示文の通りに暗号解読紙を切り離し、ドクロを2つ同時に作ろう。そのとき指し示される言葉を暗号fの空欄に入れよう。
暗号fの謎のヒント
この記号群が何を示しているのかを考えよう。それぞれの記号は何らかの1文字を示しているようだ。1行目の並びから何の文字を表しているかを推測しよう。
答えを確認する
記号はアルファベットの上半分を表している。よって答えは「HAKA」=「墓」となる。
暗号解読紙を指示通りに山折して、墓を3つ同時に作ろう。その時黄色い矢印で指し示される言葉を最終暗号の空欄に入れよう。
最終暗号の謎のヒント
切り込みに細い紙を差し込むようにしてにナイフを2つ同時に作ろう。指示通りに谷折りし、同じ丸数字どうしをつなげよう。その時につなげた線が通った文字を上から読もう。
さらにヒント
線が通った文字を上から読むと、「ほしつまんでもて」となる。暗号解読紙にある星をつまんで持ち上げてみよう。
そのとき現れるアルファベット8文字のパスコードを入力フォームに入力しよう。
答えを確認する
星をつまんで持ち上げると、「PASS→SURVIVAL」と現れる。よってパスコードは「SURVIVAL」だ。
死亡ロック解除のために最初にするべきこと
まずは記憶の欠片(虹色の封筒に入っていた紙片)をつなぎ合わせて情報を手に入れよう。
その情報と「死亡ロックを設定した当時の記憶」(WEB側のイラスト)を組み合わせて誕生日や好きな色などを導き出していこう。
誕生日の導き出し方
記憶の欠片の情報から、カレンダーに丸がついた日が誕生日であることがわかる。
カレンダーを見ると丸がついている日はないが、逆に「丸がついていない日が見えている」ことから丸が付いている日が分からないだろうか?
答えを確認する
カレンダーで唯一見えていない日付「10月27日」に丸がついていると考えられるので、誕生日は「10月27日」となる。
好きな色の導き出し方
記憶の欠片の情報から、好きな色は右から3番目の本の色であることがわかる。
しかし右から3番目の本は見えない。本の並びを推測して、右から3番目の本の色を導き出す方法を考えてみよう。カレンダーなどとの位置関係から考えてみよう。
本の横幅がカレンダーの1マスの幅と同じであることに注目すると、本は全部で5冊であることがわかる。つまり右から3番目の本は同時に左から3番目の本でもあるので、好きな色は「紫」である。
好きな動物の導き出し方
記憶の欠片の情報から、好きな動物は光に照らされた動物である。
しかし、光に照らされた場所はちょうど見えなくなっている。机の天板にはいくつかの動物が描かれており、それらが矢印でつながっている。このつながりの法則性を考えてみよう。そのとき、ライトで照らされた位置に描かれている動物を考えてみよう。
矢印でつながった動物に注目すると、いのしし→しか→かえる、ぞう→うま、などのようにしりとりでつながっていることがわかる。よって「らくだ」と「うさぎ」の間に来る動物がいると考えられるので、好きな動物は「だちょう」となる。
好きな言葉の導き出し方
記憶の欠片の情報によると、hが指す先に好きな言葉があるようだ。しかし、見えている範囲には「h」の文字は存在しない。同じような「アルファベットの小文字」がどこかにないかを探してみよう。それに関連する「h」を考えれば、答えがみつかるはずだ。
時計の針に「m」と「s」が書かれている。これらは「minute」と「second」の頭文字であるので、短針には「h」が書かれていると推測できる。
短針の示す先にはパソコンのモニターがあり、そこに書かれている「HE..O」が好きな言葉である。記憶の欠片の情報から好きな言葉は5文字のあいさつとあるので、答えは「HELLO」となる。