Mystery for You 合体謎
このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「合体謎」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。
Q1の謎のヒント
何かの表の一部です。
さらにヒント
五十音表の一部です。
答えを確認する
五十音表の位置関係から答えは「まふゆ」です。
Q2の謎のヒント
ありなしクイズに見えますが違います。
さらにヒント
縦に読んでみましょう。
答えを確認する
縦に読むと「なのはな」「ししとう」という言葉になるので??に入る答えは「なう」です。
Q3の謎のヒント
色のついた四角にはそれぞれカタカナが入ります。
さらにヒント
左の文は「コタエハ」となるので青い四角には「エ」が入ります。
答えを確認する
カタカナを矢印の指示通りに変換し漢字のパーツとして見ると答えは「加工」です。
Q4の謎のヒント
まずは漢字の一覧から「村」「寺」になりそうなパーツを探しましょう。
さらにヒント
「村」のパーツである「木」と「寸」間には「銅」があります。同様に「空」の間を見てみましょう。
答えを確認する
「穴」と「工」の間を見ると「封竹同」とありますが、答えは二字熟語なので「封筒」となります。
Q5の謎のヒント
どこかで見た漢字のようです。
さらにヒント
Q4で同じ漢字を探してみましょう。
答えを確認する
Q4の漢字一覧を見ると頂の右には壺、網の右には十、波の右には肉があるので神の右にある「苺」が答えです。
Q6の謎のヒント
「なっとう」から始めましょう。「うさぎ」が最後になります。
さらにヒント
右2つのイラストは「ウィンク」と「くのいち」です。
答えを確認する
なっとう→うぃんく→くのいち→ちきゅう→うさぎ、とつながるので答えは「くのいち」です。
Q7の謎のヒント
それぞれのイラストを挟んで左上から右下、左下から右上へ斜めに読んでみます。
さらにヒント
お茶のイラストを「ちゃ」と読むと、斜めに「しちゃく」「ふちゃく」と読めます。
答えを確認する
イラストはそれぞれ「ちゃ」「い」と読めるのでつなげて「チャイ」が答えです。
アンサーシートをうめた後のヒント
「まなこといのちの間を入力せよ」とあります。「眼」と「命」を探しましょう。
さらにヒント
「眼」も「命」もQ4にありました。
答えを確認する
2つの字の間には「開封」がありました。それをWEBに入力すると封筒を開封する指示が現れます。
タテ1の謎のヒント
イラストをうまく漢字に変換します。
さらにヒント
左のイラストは「木」で良いですが、右のイラストは「肉」ではなく「ハム」です。
答えを確認する
「ハム」を縦にそのまま書き、答えは「松」となります。
タテ2の謎のヒント
「お」または「し」が引けるようです。
さらにヒント
また、どちらもお菓子のようです。
答えを確認する
「お」か「し」、「お菓子」が引ける箱なので答えは「おかし」です。
タテ3の謎のヒント
2行目は、豆腐の原料になります。
さらにヒント
1行目は、お寿司についてくるショウガのことです。
答えを確認する
それぞれ「ガリ」「にがり」「ガリガリ」です。
タテ4の謎のヒント
まず、左上の「たいこう」が確定で切り分けられます。
さらにヒント
次に、左下の「おしうり」が切り分けられます。
答えを確認する
残った「えきべん」が答えです。
タテ5の謎のヒント
面積が重要です。
さらにヒント
面積を九九を使って計算します。左の四角は「3×5」で「さんご」となっています。
答えを確認する
右の四角は「4×4」なので答えは「しし」です。
タテ7の謎のヒント
矢印の法則を考えます。最初と最後の文字は不変のようです。
さらにヒント
1文字目を2回繰り返す法則のようです。
答えを確認する
答えは「いいん」です。
タテ10の謎のヒント
まずは1番下の区域が黄色にぬれます。
さらにヒント
次に中段左が黒、右がピンクにぬれます。
答えを確認する
黒い部分以外を読むと「きこうし」となります。
タテ11の謎のヒント
重い「に」なので「おもに」のようです。
さらにヒント
では軽い「た」は何でしょう。
答えを確認する
答えは「かるた」です。
タテ13の謎のヒント
何かの単位を表す数式のようです。
さらにヒント
長さを表す単位が関係します。
答えを確認する
?には「m」が入り、矢印が示す答え「mm」は「ミリ」です。
タテ14の謎のヒント
「はこ」の中に「ん」が入って「はんこ」です。
さらにヒント
「かい」の中に「さ」を入れてみましょう。
答えを確認する
答えは「かさい」です。
ヨコ2の謎のヒント
スイッチのようですが、OFFの逆がおかしくなっています。
さらにヒント
「ON」が「えし」になっているのでそれを5文字で表します。
答えを確認する
答えは「おんがえし」です。
ヨコ6の謎のヒント
日付が関係します。
さらにヒント
月の初めの3日間の呼び方です。
答えを確認する
「ついたち→ふつか→みっか」なので答えは「ついか」です。
ヨコ8、9の謎のヒント
ローマ字のようですが、ある文字が3列つながっています。
さらにヒント
「I」が3列全部つながっているようです。
答えを確認する
答えはヨコ8が「りきし」、ヨコ9が「いしき」です。
ヨコ11の謎のヒント
どこかで見た矢印のようです。
さらにヒント
タテ7にあった矢印です。
答えを確認する
タテ7の矢印と同じ法則で考えると、答えは「かん」です。
ヨコ12の謎のヒント
まずはつきあたりの「こ」まで進みます。
さらにヒント
「み」「ん」を経由してゴールに向かいます。
答えを確認する
答えは「こみんか」です。
ヨコ15の謎のヒント
長い首が「きりん」に変換されているようです。
さらにヒント
鼻が長い動物の代表と言えば……。
答えを確認する
答えは「ぞうり」です。
ヨコ16の謎のヒント
まずは大きいひし形の「き」を使います。
さらにヒント
「き」の両脇に三角を2つ置きます。
答えを確認する
最後に煙突を置き、残ったパーツを読むと「たび」です。
ヨコ17の謎のヒント
何かの表の一部です。
さらにヒント
青、黄の並びは信号機を表しており次は「あか」、春季の次は「かき」です。
答えを確認する
五十音表の右上部分ということが推測できるので、答えは「あい」です。
クロスワードをうめたあとのヒント
指定されたマスの文字を拾います。
さらにヒント
言葉にならない場合はカギの答えが間違っているかもしれません。
答えを確認する
答えは「かいかいしき」です。
クロスワードの答えを入力したあとのヒント
色々な線が表示されます。すべてこのキットのどこかにありました。
さらにヒント
すべて探して文章をつなげましょう。問題用紙以外に封筒の文にも下線があります。
答えを確認する
つなげると「黒い部分を使わず クロスワードを 4マスずつに切り分けて パーツを 回転、反転せずに ロボットの シルエットを 作れ しし の曲がったマスを読め」になります。
指示はわかったが何をすればよいかわからない
クロスワードの黒マス以外を4マスずつに分けます。そして、その分けたパーツでロボットのシルエットを作ることになりますが、ロボットはこのキットのどこかにあるようです。
さらにヒント
ロボットは封筒に描かれていました。このロボットが作れるようにクロスワードを4マスずつのパーツに分けます。
また、指示文をみると「回転、反転せずに」シルエットを作らなくてはいけないので、これで分け方を絞ることができます。
さらにヒント
全てのパーツを正しく4マスずつに分けロボットのシルエットを作ると画像のようになります。
さらにヒント
最後に「ししの曲がったマス」を読みます。「しし」とは「四肢」のことなので両手両足の曲がった部分のマスを読みます。答えはこの謎のテーマとなる4文字です。
答えを確認する
答えは「がったい」です。
最終ステップのヒント
赤い丸と四角はQ1とQ3にありました。切り取ったら指定された体の部位、すなわち「め」「はな」「くち」をQ1~Q4の側の穴から出しましょう。
さらにヒント
その状態で向かい側から見ると、問題が変わります。
知り合いに見てもらったり、鏡やカメラを使ってナゾを解きましょう。
それぞれの問題のヒントは以下にあります。
最終ステップのQ5の謎のヒント
神↔?、頂↔壺、網↔十、目→目 という問題になります。
Q4の表は使いません。それぞれを英単語にしてみましょう。頂は「top」、網は「net」です。
最終ステップのQ5の謎の答えを確認する
英単語にして逆から読んでも成り立つという法則のナゾでした。 top↔pot、net↔ten、eye↔eye、god↔dogなので「いぬ」が答えです。
最終ステップのQ6の謎のヒント
「うさぎ」が「はな」になります。「はな」が最初、「ちきゅう」が最後です。
最終ステップのQ6の謎の答えを確認する
答えは「ウィンク」です。
最終ステップのQ7の謎のヒント
基本的に解き方は同じです。「い」が「くち」になりますが、問題は成り立つようです。
最終ステップのQ7の謎の答えを確認する
答えは「ちゃくち」です。
最後の答えを確認する
新アンサーシートに答えをうめ、指定された①~⑤のマスの文字を拾うと「ヌンチャク」という言葉になります。