Mystery for You 凄六
このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「凄六」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。
1~6マス目の謎のヒント
各項目よりヒント、答えを確認しよう。
1マス目の謎のヒント
図の中に書かれたひらがなは、「まるがあるばしょうえからよめ」という指示文になっているぞ。 付属のサイコロの展開図を考えてみよう。
1マス目の謎の答え
左から5、3、2の目があてはまるぞ。
指示通りに読むと答えは「あしか」。
2マス目の謎
1行目は体の一部に関する言葉、2行目は料理に関する言葉、3行目は日付に関する言葉を並べたものだ。
女の子のイラストは「おさげ」を表すぞ。
2マス目の謎のヒント
1行目は「おやひとさしなかくすりこ」、2行目は「さとうしおすしょうゆみそ」、3行目は「げつかすいもくきんどにち」が入る。答えは「くうき」。
3マス目の謎のヒント
ニネ、オネをローマ字に変換してみよう。
3マス目の謎の答え
ニネをローマ字で書くと「nine」となり、さらに英語とみると「9」を表す。オネは「one」で「1」となるので、9-1-1-1=6が答え。
4マス目の謎
ピアノを弾く人は「ピアニスト」、ゴルフをする人は「ゴルファー」と呼ばれる。A、B、Cに法則性はないだろうか?
4マス目の謎の答え
それぞれの言葉を、扱う人を表す英単語にしたとき、Aは「ist」で終わり、Bは「er」で終わり、Cは「ian」で終わる。ドライブは「driver」となるので、答えはB。
5マス目の謎のヒント
「1をふれあわせて転がし6がふれるもじよめ」の指示を、付属のサイコロで実行しよう。転がすのは青い矢印の上だ。
5マス目の謎の答え
指示を実行すると、答えは「ふしめ」だ。
6マス目の謎のヒント
鍵、髪、氷はどれも家具ではない。B、C、Dという文字も選択肢の一部だと考えて、それぞれの英語を思い浮かべてみよう。
6マス目の謎の答え
それぞれBLOCK、CHAIR、DICEとなるので答えはCHAIR。
コトバの試練のヒント
Q1のヒント
「もう少しで銀」は、オリンピックをイメージしてみよう。「あるものを育てること」は、植物などを育てることだ。
Q1の答え
それぞれ「ていばん」「さんばん」「さいきん」「さいばい」となるので、答えは「さいばん」。
Q2のヒント
左の?は空に関係する漢字、右の?は主にある体勢を表す漢字が入るぞ。
Q2の答え
答えは「星座」だ。
Q3のヒント
左の人が叫んでいる言葉と、右のイラストの並びが、同じ10文字を表しているぞ。コインのイラストは「ぎんか」と読もう。
Q3の答え
10文字は「ペンギン借りすぎたー」と埋めることができる。答えは「ぺりかん」。
最終問題のヒント
まずはQ1~3の答えを①~⑨に対応させ、右の6行に埋めてみよう。
右の6行は、それぞれが単語になるようだ。
最終問題の答え
右の6行は、A、B、C、D、E、Fにひらがなを入れて、それぞれ「おりおんざ」「なかなおり」「じこあんじ」「せかいかん」「さすぺんす」「めいばめん」と埋めることができる。出来上がる指示は「1つ前にいたマスから今のマスについたときと おなじかず だけすごろくを すすめ」となる。つまり、例えば4マス手前からコトバの試練のマスに着いた場合、さらに4マス進めということを表している。
8~13マス目の謎のヒント
各項目よりヒント、答えを確認しよう。
8マス目の謎のヒント
□=M、△=Tが入る。昔話を思い出してみよう。
8マス目の謎の答え
桃太郎、お供、犬、猿、キジを表している。答えは猿だ。
9マス目の謎のヒント
「せい」とは「生」を表す。法則の中の「せい」の実線が、「何番目に引かれた線なのか」に注目してみよう。
9マス目の謎の答え
1行目は「生」の1画目がカタカナの「ノ」に見えることを表す。2行目は「生」の2、3、4画目がカタカナの「キ」に見えることを表す。同様に、「生」の1、2、3、4画目を抜きだすと、答えは「牛」だ。
10マス目の謎のヒント
1行目は、まき、もの、つぎ、かえ、の4つから「のり」が導かれると考えてみよう。
10マス目の謎の答え
ぶる、んぷ、うま、んく、に共通してつく2文字の言葉は、「とら」だ。
11マス目の謎のヒント
漢字の「日」のような形から、「ト」のような形を抜くと「コ」が残る。これが「心」の1文字目、2文字目を表しているぞ。
11マス目の謎の答え
同じく「日」から、矢印の左側の形をそれぞれ抜いてみよう。答えは「トリ」だ。
12マス目の謎のヒント
Sの四角には「エス」、Vの四角には「ブイ」が入る。そして50音表を思い出してみよう。
12マス目の謎の答え
50音表で「エ」の1つ上、「ム」の2つ上を考えると、答えは「ウマ」だ。
13マス目の謎のヒント
よく散歩されている動物だ。
13マス目の謎の答え
答えは「いぬ」だ。
パズルの試練のヒント
Q1のヒント1
途中まで進めるとこうなる。
Q1のヒント2
さらに進めるとこうなる。
Q1の答え
答えはこのようになる。
Q2のヒント1
途中まで進めるとこうなる。
Q2のヒント2
さらに進めるとこうなる。
Q2の答え
答えはこのようになる。
最終問題のヒント
指示通りにQ1とQ2の答えを書き写すと、このようになるぞ。
最終問題の答え
それぞれの部屋に注目すると、〇のついたひらがなが干支を表しているとわかる。したがって、例えば「1つ前にいたマスの答え」が「ねずみ」だった場合、その「次」なので「うし」のいる部屋を探す。すると面積は9なので、5マス進めという指示に従う。このような要領で次に進んでいこう。
15~20マス目の謎のヒント
各項目よりヒント、答えを確認しよう。
15マス目の謎のヒント
「あたま」「たから」に使われているひらがなに、共通点はないだろうか。スマホの入力画面を思い出すのもいいかもしれないぞ。
15マス目の謎の答え
数字は、50音表の「あ段」の右から何番目かを表す。6は「は」、5は「な」を表すので、答えは「ばなな」だ。
16マス目の謎のヒント
この文章全体をひらがなで書くと、何か法則性が見つからないだろうか。
16マス目の謎の答え
文章全体が回文になっているぞ。答えは「ろくが」だ。
17マス目の謎のヒント
10000は「1万」なので、P0000は「P万」、つまり「ピーマン」と読む法則のようだ。
17マス目の謎の答え
「い」が1兆の位に書かれているので、答えは「い兆」、つまり「いちょう」だ。
18マス目の謎のヒント
矢印の左の形は時計を表す。1行目は5時、2行目は9時だ。
18マス目の謎の答え
1行目は「ごじ」の説明、2行目は「くじ」の説明、3行目は「じゅうじ」の説明になっている。4行目の図形が表すのは「にじ」だ。
19マス目の謎のヒント
「シュワ~」に入る言葉は、この音が似合いそうな飲み物を思い浮かべると閃きやすいかもしれないぞ。
19マス目の謎の答え
あくまには「サタン」、シュワ~には「タンサン」が入ると考えると、答えは「サンタ」だ。
20マス目の謎のヒント
「家」をいろいろ言い換えてみると、言葉を閃きやすいぞ。
20マス目の謎の答え
それぞれ「はうす」「うち」「のきさき」「すまい」が入り、答えは「はちのす」となる。
ヒラメキの試練のヒント
Q1のヒント
knowledgeは「ちしき」、saveは「すくう」、outの反転は「そと」の反転で「とそ」と入れてみよう。何か法則はないだろうか。
Q1の答え
50音表の一部を表しており、答えは「ていき」となる。
Q2のヒント
〇の縦4個並びには「さーくる」、横2個並びには「まる」と入るぞ。
Q2の答え
「とらいあんぐる」「さんかく」「すくえあ」「しかく」と埋めよう。答えは「まんがか」だ。
Q3のヒント
HINTの並びには、「ONE TWO THREE FOUR FIVE SIX」がぴったり入りそうだ。
Q3の答え
5の目が1個は「FIVE」の1文字目、4の目が2個は「FOUR」の2文字目、という風に読んでいこう。答えは「SET」なので「せっと」だ。
最終問題のヒント
指示文は「丸めてテント作れ」となる。実際にこの紙を筒状に丸めて、テントを作ってみよう。青矢印の指示を読み解くには、Q3の法則を使うぞ。
最終問題のヒント2
6つの出目と戻される原因の対応がわかったら、その情報によって答えが変わりそうな問題はないか、探してみよう。
最終問題のヒント3(答え)
「1~8順に辿れ」と出てくる。「1~8」とは、イラストに含まれる「いちょう」の「いち」や「にじ」の「に」のことだ。 「いちょう」「にじ」「さんた」「くれよん」「ごぼう」「ろくが」「ばなな」「はちのす」と辿ると、「前にいたますの答えの下」と出てくる。例えば、前のますの答えが「いちょう」だったら、答えは「ですく」になる。
ヒラメキの試練 最終問題その先のヒント
どうやら、どの目でスタートしても最後はふりだしに戻されてしまうようだ。スタートしたときの出目と、どういう原因で戻されるのかの対応をメモしてみよう。例えば「3の目でスタートしたら、豆乳が原因でふりだしに戻されてしまう」という感じだ。
ヒラメキの試練 最終問題その先のヒント2
6つの出目と戻される原因の対応がわかったら、その情報によって答えが変わりそうな問題はないか、探してみよう。
ヒラメキの試練 最終問題その先のヒント3
1で始めると「きうつ」、2で始めると「じごく」、3で始めると「とうにゅう」、4で始めると「かつとじ」、5で始めると「きたぐに」、6で始めると「せぼね」が対応する。ヒラメキの試練のQ3のHINTにこの対応を入れて解き直すことができそうだ。
ヒラメキの試練 最終問題 さらにその先のヒント
新しい法則でヒラメキの試練Q3を解いても、「せっと」が答えになる。一見状況は変わらないように見えるが、そのまま最終問題も解き直してみよう。
ヒラメキの試練 最終問題 さらにその先のヒント2
青矢印の指示が「このままごぼうとにじの絵の間読め」に変わるぞ。
ヒラメキの試練 最終問題 さらにその先のヒント3(答え)
きちんと解答欄を埋めた状態で、ごぼうとにじの間を読もう。答えは「かいてん」だ。