『終わらない夏祭りからの脱出』クラウドファンディング 謎付きメッセージカード ヒントページ
「謎ろ」のヒント
「謎ろ」短冊の謎のヒントはこちら
「謎ろ」のヒント①
15個の単語を使ってしりとりをしましょう。
「ト」で終わる単語は存在しません。
「謎ろ」のヒント②
「トーク」からしりとりを始めましょう。
「トーク→クリア→アゲハ→果て→手垢→……」と続きます。
「謎ろ」のヒント③
「手垢」の後、「過失→月夜→夜明け→ケシ→シェフ→……」と続きます。
しりとりをすべてつないだら、真ん中(8番目)の単語が答えです。
「謎ろ」の答え
「シェフ」の後、「二人→リャマ→升→数字→自費」とつながり終わります。
8番目の単語である「よあけ(夜明け)」が答えです。
「謎は」のヒント
「謎は」提灯の謎のヒントはこちら
「謎は」のヒント①
「つ+な=な」「と×と×と=び」「り×り×り=なり」から、「つ」「も」「と」「び」「な」「り」が決まります。
「謎は」のヒント②
「つ=0」がまず分かります。
3回掛けても1ケタになることから、「と=2」「び=8」が分かります。
3回掛けて2ケタになり1の位が一致することから「り=4」「な=6」が分かります。
「謎は」のヒント③
既に偶数に当てはまる数がすべて判明しているため、残りの数は奇数しかありません。
「も×じ=じ」「ま+ま=な」に注目して「も」「ま」を突き止めた後に「よ+り=じ」に注目しましょう。
「謎は」のヒント④
「じ=0」の可能性はないため「も=1」が分かり、「ま+ま=6」であることから「ま=3」が分かります。
「よ+4=じ」より「よ=5」「じ=9」となり、「う=7」も分かります。
「謎は」のヒント⑤
「もよう=157」「まもり=314」であり、確かに「もよう」の二倍が「まもり」になっています。
「謎は」の答え
「まつり=304」の三倍を考えると912になります。
これに対応する「じもと」が答えです。
3問が解けた後のヒント①
「謎い」~「謎は」までの3問が解けた後のヒントはこちら
色の区別がつきにくい場合はコチラを参照ください
3問が解けた後のヒント①ー①
「謎い」「謎ろ」「謎は」の答えを枠に埋めて、一~五を読みましょう。
3問が解けた後のヒント①ー②
「かめん」「よあけ」「じもと」を埋めて数字を順に読むと「あかじよめ」となります。
3つの謎に含まれる赤字を読みましょう。
色の区別がつきにくい場合はコチラを参照ください。
3問が解けた後のヒント①ー③
赤字を読むと「かん」「数字」「ケシ」「手垢」「升」「よもう」となり、「漢数字消して赤マス読もう」という指示文として解釈することができます。
3問が解けた後のヒント①ー④
漢数字が消えることで、「謎い」「謎ろ」「謎は」の答えが変化します。
3問が解けた後のヒント②
「謎い」~「謎は」の解き直しのヒントはこちら
「謎い」を解き直すヒント
漢数字の「四」が消えることで問題が変わります。
「四角のあるお面」ではなく「角のあるお面」の文字を読みましょう。
「謎い」を解き直す答え
「う」「ち」「わ」の書かれた3つのお面が該当します。
答えは「うちわ」です。
「謎ろ」を解き直すヒント①
漢数字の「二」が消えることで問題が変わります。
「二人(ふたり)」が「人(ひと)」になった状態でしりとりをつなぎましょう。
「謎ろ」を解き直すヒント②
「二人」が消えたことで「リ」で終わる単語が無くなるため、「リャマ」で始める必要があります。
「謎ろ」を解き直す答え
「リャマ→升→……→数字→自費→人→トーク→……→ケシ→シェフ」となります。
8番目の単語である「アゲハ」が答えです。
「謎は」を解き直すヒント①
漢数字の「二」「三」が消えることで問題が変わります。
しかし、「二倍」が「倍」になることは本質的に変化をもたらさないため、謎が大きく変化するわけではなさそうです。
「謎は」を解き直すヒント②
「祭」の三倍ではなく、「祭」の倍が答えに対応することになります。
「謎は」を解き直す答え
「まつり=304」の倍を考えると608になります。
これに対応する「なつび」が答えです。
3問が解き直せた後のヒント
「謎い」「謎ろ」「謎は」を解き直した答えを枠に埋めて、赤マスを読みましょう。
最後の答えを確認する
「うちわ」「あげは」「なつび」を埋めて赤マスを順に読んで、「うちあげはなび」が答えです。